農家さんの紹介
ここでは、お野菜を生産している農家の方々をご紹介しております。
それぞれの土地で、どういった製法やこだわりがあるのか、
普段は知る機会が少ない農家ごとの想いをこちらでご紹介致します。
たくさんの愛情を惜しみなく注いでいる農家さんのお野菜を、どうぞ安心して美味しくお召し上がり下さい。

YUMEYASAI
只野 夢子
初めましてこんにちは。
YUMEYASAIの只野夢子です。
私は北海道石狩市で生まれ育ち、独自の『YUMEYASAI』ブランドを立ち上げました。
ブランド名の由来は、
両親からもらった「夢子」の名前と
《野菜で夢を叶える》という意味を込めています。
“北海道といえば『YUMEYASAI』がある”
と連想していただけるようになりたいです。
祖父の代から野菜作りや土作りなど、
20年間試行錯誤し育て上げた美味しい野菜を、
たくさんの人に知ってもらい、食べて頂けることは
私たちとってこの上ない喜びです。

株式会社まつえんどん
三輪 弘和
こんにちは。
「まつえんどん」の三輪弘和です。
新潟県南魚沼市で「みわ農園」と農家レストラン「まつえんどん」を経営しています。
元々は故郷とは離れた石川県で11年間料理人をやっていました。その時「生産者のこだわりを知り、そのこだわりを生かした料理を作りたい」という強い思いに目覚め、2012年に南魚沼市への帰郷を決意しました。
その後、米農家を継ぎ農家経験を得て、
生産者として料理人としての経験を生かして2014年に「まつえんどん」を創業しました!
そこで召し上がって頂ける「みわ農園」自慢の農作物は「消費者に、より安全で美味しい食材を食べてもらいたい」という想いから、全て減農薬・無化学肥料を徹底しております。
一人でも多くの方に、この感動を届けられますよう、日々全力で努めております。

ふれあいファーム
芦塚 泰三
こんにちは『愛情100%農家ふれあいファーム』です。自然豊かな長崎県大村市が私たちのフィールドです。
苦味が少なく生で食べても美味しい
サラダほうれん草、
個性豊かな3種のトマト
シシリアンルージュ・アイコ・フルティカ、
地元特産のゆでピー(落花生)
そしてトマトを使った無添加トマトジュース
「爽やかトマト」
を生産・出荷・販売しています。
「ふれあいファーム」という名前は、
「地域のみんながふれあえる場」という意味に由来します。
現在も、障害を持った方々や高齢者・福祉施設スタッフ・子どもたち・外国人など多くの方々が就業やボランティア・体験実習など様々な形で関わり、農を通して、食を通していろんな形のつながりが生まれています。
あわただしい日々だからこそ、野菜をおいしくカラダに摂り入れることを大切にして欲しい!
私たちの愛情100%野菜がそのサポートをさせて頂ければと思います。